ご予約・お問い合わせ
WEB予約
TEL.076-287-5761
8:30 - 16:00

NEWS お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
2025.09.17 BLOG
自然分娩か無痛分娩か悩んでいる方へ~院長からのアドバイス~

石川県白山市の女性産婦人科医 いこまともみ です。

今回は 自然分娩か無痛分娩かで悩まれている妊婦さんに向けてお話ししたいと思います。

 

実は答えは既にあなたの中にあります。心の声に耳を傾けてみましょう。

あなたは出産のなにが不安ですか?

痛みでしょうか?それとも予期せぬアクシデントが起こるかもしれない不安でしょうか?

ご自身の不安を軽減できる出産方法を選ぶことが、よいお産の近道だと院長は思います。

 

妊娠前から無痛分娩をすると決めている妊婦さんは、最初の健診で『無痛分娩希望です』とはっきりおっしゃいます。

『無痛分娩のリスク?いいんです、痛みが取れることが一番の希望です』と、揺るぎない意志をお持ちです。

逆に自然分娩と決めている人も、最初からそう決めています。無痛のムの字もでてきません。

どっちにしようか決めかねている方は、いろいろな情報を収集し、よく考えて決めようとされますが、そもそもそれが間違いなのだと院長は思うのです。

自然分娩のメリット・デメリット。

無痛分娩のメリット・デメリット。

皆さん情報を集めすぎて、よくわからなくなって迷ってしまわれます。

あるいは家族からの要望と自分が産みたい方法が一致していない時も悩みます。

本当は無痛分娩がいいけれど、親が危険だから自然にしなさい…、私も自然に産んだのだから大丈夫よ…と言われたりしているケース。

こんなときは自分の魂に聞いてみるのです。

理屈ではなく、直感・フィーリングで決めるのが正解です。

ただし夜間は判断が狂いやすいので、夜に決めるのはやめましょう。

朝起きて、こっちにしようと思ったら、それが正解です。

起床直後の判断は、結果的に正しいことが多いのです。

そしてこうと決めたとき、心がふっと軽くなる。楽になる。スッキリするのが正解への道です。

今朝目覚めたとき、あなたはどちらで産みたいと思いましたか?

お産は本能に従ってするものです。分娩方法も本能で決めてよいのです。

ちなみに『自然分娩も怖いけど、無痛分娩も怖い。いっそ帝王切開ではだめですか?』とおっしゃられる妊婦さんも500人に1人くらいですがいらっしゃいます。

何年も不妊治療をしてようやく授かった妊婦さんや、母親や友人が難産で大変だったと聞いたなど、背景はいろいろです。

もちろん最初から帝王切開を希望されても構いません。

当院では患者さまのご希望を最優先に、どんな方法でも最大限のサポートをさせていただきますので、どうぞご安心くださいね。

 

診察のご予約はこちらから Reservation

スムーズに安心して診察を受けていただくために、
あらかじめご予約いただくことをお願いしております。