NEWS お知らせ
- TOP
- お知らせ

出産を控えた妊婦さんの中には、無痛分娩と自然分娩のどちらを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。両者にはそれぞれメリット・デメリットがあり、体調や出産への価値観・病院の設備などによって適した選択肢が異なります。
本記事では無痛分娩と自然分娩の違いを解説し、どちらが自分に適しているのかを判断するポイントをご紹介します。
無痛分娩と自然分娩を比較
まずは、無痛分娩と自然分娩の違いを整理します。以下の表では、痛みや費用だけでなく、産後の回復スピードや赤ちゃんの影響に関しても比較しています。
無痛分娩 | 自然分娩 | |
痛み | 強く軽減(完全にゼロにはならない) | 強い痛みを伴う |
費用 | 高め(保険適用外が多い) | 比較的安価 |
産後の回復 | 産後の排尿トラブルが増加する
産後の傷は自然分娩より痛い |
個人差はあるが、体力消耗しやすい |
麻酔・薬剤のリスク | 麻酔に伴う合併症・副作用リスクあり
陣痛促進剤の使用率が増加する |
薬剤による副作用なし |
コントロール性 | 出産日時を計画しやすい(※) | 陣痛や出産時間は予測不可能 |
精神面 | 痛みが和らぐ分リラックスしやすい | 達成感や体験の深さ重視 |
赤ちゃんへの影響 | 吸引分娩が増加するため、新生児黄疸が多い
頭血腫が増える |
薬剤による副作用リスクなし |
無痛分娩には「計画分娩型」と「陣痛後麻酔型」の2種類があります。世界的には後者が主流となりつつありますが、日本では前者を採用する産院もあります。
いこまともみレディースクリニックでは、陣痛後麻酔型を採用しています。この方法では麻酔の薬剤が少なく済むため中毒リスクを軽減できるほか、計画分娩におけるスケジュール通りに産まれないリスクを減らし、無痛分娩の成功率を挙げることが可能なためです。
また、医師の業務負担を減らすための計画分娩は、生命の誕生を医師都合でコントロールするということです。当院では、あくまでも生命の誕生は自然なプロセスで行われるべきと考え、陣痛が来るのを待ってから麻酔を行う方法をとっています。
無痛分娩か自然分娩で悩んだ時のポイント
続いて、妊婦さんが自分に合う分娩方法を選ぶためのポイントをご紹介します。
ただし当てはまる項目が多いからといって、必ずその方法を選ぶ必要はありません。あくまでも判断材料の一つとして参考にしてください。
無痛分娩がおすすめな方
- 出産の強い痛みや不安・恐怖を感じる方
- 高血圧・心疾患・脳血管疾患など、強いいきみで症状の悪化リスクが高まる方
- パニック障害など精神疾患を有し強い不安がある方
これらのケースでは、痛みをコントロールすることで母体への負担が軽減され、安全に出産を進められる可能性が高まります。
自然分娩がおすすめな方
- 薬剤や医療介入による副作用やリスクを避けたい方
- 体力や健康状態に自信があり、出産時の痛みを受け入れたい方
- 特別な医学的持病がなく、経過に問題がない妊婦さん
- 出産の達成感やプロセスそのものを大事にしたい方
自然分娩には予測不可能な部分も多いですが、その分「出産した」という実感や充実感を得られる方も多く見られます。
無痛分娩と自然分娩それぞれの注意事項
無痛分娩と自然分娩から自分に合う方法を選択するためには、それぞれのデメリットや注意点を理解しておくことも大切です。
無痛分娩の注意事項
無痛分娩は痛みを大幅に和らげるメリットがありますが、それゆえに分娩時間が長引いたり、いきみのタイミングをつかみにくくなったりする可能性があります。加えて麻酔には血圧低下や頭痛・嘔吐・神経障害などのリスクが生じるため、自然分娩では考える必要のない副作用や合併症にも注意しなければなりません。
また、麻酔は全ての人に同じだけ効果があるとは限らず、中には十分に効かない方も含まれます。その場合は自然分娩同様に痛みを生じる可能性があることも理解しておく必要があります。
血液凝固異常や重篤な感染症・脊椎の病気がある場合は、そもそも無痛分娩の麻酔が禁忌です。自身の既往について医師とよく相談し、出産方法を決める際の判断材料にすることが大切です。
自然分娩の注意事項
自然分娩は、強い痛みや体力の消耗が生じる方法です。陣痛の波は非常に強烈な痛みを伴うほか、場合によっては何日も同じ痛みが続く可能性もあり、十分な体力や精神力が必要です。
また、出産日時は当初の予定日から数日前後することも珍しくありません。出産準備や入院のタイミングも細かく計ることができないため、突然の入院や陣痛に対応できるよう準備する必要があります。
まとめ
無痛分娩と自然分娩にはそれぞれメリット・デメリットがあり、注意すべきポイントも異なります。どちらを選択する場合も、医師や助産師と十分に相談し、体調や精神状態・価値観に合った方法を選ぶことが大切です。
石川県で産科をお探しの方は、ぜひいこまともみレディースクリニックまでご相談ください。